----TOPIC----------------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------------------------
───────────────────────────────────…‥・
■ 連載:キャリアアップを目指す発達障害のある彼ら、彼女たちから教えてもらったこと
第4回 教えるから主体的に学びを創るに(最終回)
───────────────────────────────────…‥・
これまでは、キャリアアップするためにというより、職場の人たちと円満なコミュニケーションを取りながら、自信を持って働くことや、障害特性を理解し自分の弱みをカバーする術や自分の強みを生かした仕事をして社会で活躍するにはどうすればいいのかを実践している当事者の視点から書いてきました。■ 連載:教えるから主体的に学びを創るに
■□ 連載:図書のご案内、利用方法、申込み---------------------------------------------------------------------------------------------------
───────────────────────────────────…‥・
■ 連載:キャリアアップを目指す発達障害のある彼ら、彼女たちから教えてもらったこと
第4回 教えるから主体的に学びを創るに(最終回)
───────────────────────────────────…‥・
プロジェクトでは2020年からそれまでの受講生によるワーキングチームを立ち上げ、彼ら、彼女らは聴講者という受動的な立場から講座運営の当事者として関わることになりました。そこで、今回は、その取り組みから見えてきたものを紹介します。
ワーキングチームは、ティーチングアシスタント(以下、TA)としてグループワークのサポート、自身の得意分野や勉強中で関心のあるテーマに関する自主企画の実施、 ITスキルを活かしたオンライン運営の仕組みづくり、 メンバーのニーズにそった講座づくり、等のテーマごとに検討するグループがあり、解決策まで考えることを役割としています。
いずれも、自身の興味関心や得意分野などを活かすもので、本人の成長につながる機会となっています。
■特性にあったグループワーク方法から、対話力を身に着ける
キャリア講座は昨年からリモートで実施しています。講座では座学よりグループワークを重視していますが、もともと多人数のコミュニケーションが苦手な人が多い中で、さらにリモートでうまくやるということは簡単ではありませんでした。
リモートでのコミュニケーションは、相手の感情や雰囲気が少し読みづらい、誰かが発言した際に声だけでは最初誰なのかが分かりにくい時がある、誤操作によるトラブルが発生しうる、という問題が起きがちです。グループワークはTAがサポート役として進行していきますが、発達障害のある人は、突然のことに対処する、表情を読み取る、複数に注意を向けるのが不得手という傾向があるため、最初の頃はスムーズにはいかず、参加者に不満が残るケースがありました。
その後、グループワークの進行に必要なタスクをリストアップしておき、当日の状況に応じてフレキシブルに役割を担えるようにする等、具体的な対策を講ずることで、徐々に改善することとなりました。
また、TAが受講生に与えたプラスとマイナスの影響は以下のとおりでした。自発的な学びの助けの担い手として自身の行動変容の機会となりました。
〇プラスの影響
・安心感の提供
・自分の失敗例提供
・まとめきれてないことの補足
・それた話を修正する
・時間を適切に管理する
〇マイナスの影響
・威圧的な態度や上から目線になることがある
・自分の話がメインになる
・教えすぎ・仕切りすぎ
・話が長くなってしまう。
一方で、受講生においては、グループワークは苦手であっても、自分が得意・苦手と感じていることと、他者から見て得意そう・苦手そうな点の違いや、多少苦手なこともどのようなサポートがあればこなせるのかという特性に合ったやり方のヒントを得ることにつながりました。
■これからの時代のキャリアアップとは何かを考える
今年の4月に施行された改正高年齢者雇用安定法では、企業は70歳までの雇用確保を努力義務として求められることとなりました。一方で、終身雇用、年功賃金、定年制などの旧来型の日本型雇用から能力・成果主義、ジョブ型雇用に替わりつつあり、コロナ禍によりその変化が加速されようとしています。
また、東京商工リサーチの「主要産業別平均寿命」(2018年)で倒産した企業の平均寿命は23.9年で、最も長いのは製造業の33.9年という報告がありました。このことは、企業の寿命より働き続ける期間が長いことを意味しており、これまでのキャリアはひとつの組織で昇進していくための尺度だったものでしたが、積み上げていくモデルが現実的ではなくなるということになります。
つまり、企業任せではなく、自分自身でどのようにキャリアを積んでいくかを考える時代になったということです。
しかしながら、仕事と生活と障害特性と向き合って日々奮闘している参加メンバーに、キャリアデザインについて、目標や目指すものはと問いかけても、考えたことがない、目の前のことで精いっぱい、やりたいことやなりたい自分はない、など返答する方が少なくありません。また、将来の自分を想像するために実際に手本になる人が欲しいという心理的な側面からロールモデルを求めるケースも多いです。
自己理解が深まって、一歩踏み出す意欲が出てくるようになり、次の課題は、なりたい自分を見つけることだと感じています。
参加メンバーは仕事や生活の中で様々な工夫をしていますが、そこには自分自身に合う手本がきっとあると思っています。一人をモデルにするのではなく、いろいろな人の長所を取り入れて、自分の生活を確立することが重要なので、今後はメンバーから学ぶ機会をつくっていく予定です。
最後に、プロジェクトではキャリア道場と称してメンバー自身が発表者として登壇する機会を設けていますが、その中で「プロティアンキャリア」※をテーマとして自分自身の今後のキャリアデザインについて話をした女性がいます。彼女は社歴も長く複数の業務を経験していますが、これからのキャリアは組織に従属した考え方ではなく、発達障害であることを強みとして、社外に向けてチャレンジするというものでした。その一部をここで紹介します。
<どうなっていたいか?>
自身の経緯、経験を生かして、精神発達に特化したキャリアサポートをしていきながら、共に、誰でも唯一無二の大事な個であることをお互いが認識し笑顔ですごせる平和で豊かな社会で生きていたい。
<なぜ?>
コロナ禍において、コミュニケーションが不足している等、生きづらさや困りごとは、障がいがあってもなくても同じである。たまたま凹凸が大きすぎて、気づいていなかっただけということに気が付いた。
<それならば>
経験を積み、資格や趣味を生かして、ヨコ社会を開拓し、専門性を深め、継続学習していきたい。国の兼業解禁をうけて何か副業してみたい。
※プロティアンキャリア 社会や環境の変化に応じて柔軟に変わることのできる変貌自在なキャリアと定義されています。伝統的キャリアとの違いは下記の図を参照。
伝統的キャリアとプロティアンキャリア
5年目を迎え、プロジェクトの役割は、発足時は「社会人に必要な知識やスキルを教える」であったのが、その後「学びの機会を提供する」そして「自分たちで学びを創る」に変わりつつあります。
このプロジェクトが様々な実践を通じて自身のやりたいことを見つけ、チャレンジするための学び舎であり続けたいと思います。
本プロジェクトでは、新たなメンバー(4期生)を募集していますので、興味・関心のある方はお問い合わせください。
※プロジェクト概要
発達障害のある人のキャリアップ創出プロジェクト
「働く発達障害の人のキャリアアップに必要な50のこと」(弘文堂)
「発達障害の人の雇用と合理的配慮がわかる本」コラム(弘文堂)
───────────────────────────────────…‥・
■ シリーズ:子どもゆめ基金のデジタル教材「デイジー子どもゆめ文庫」
第2回 図書のご案内、利用方法、申込み(最終回)
───────────────────────────────────…‥・
1.図書一覧
小学校の国語の教科書で推薦している児童書を中心に、現在77冊の図書がご利用できます。また、「ざんねんないきもの事典」「鬼滅の刃」等、人気の図書も利用できます。
・令和元年度 製作図書一覧(27冊)
・令和2年度 製作図書一覧(50冊)
2.利用方法・申込み等について
利用には申請が必要です。デイジー子どもゆめ文庫サイトよりお申込みください。申請は無料です。
・デイジー子どもゆめ文庫サイト
(1)デイジー子どもゆめ文庫サイト内の右上に「会員になるには?」をクリックします。
(2)デイジー子どもゆめ文庫申請書の画面になります。下記より選択しご申請ください。
・本人による申請の方はこちら
・保護者・教師・支援者等の方はこちら
・学校図書館の方はこちら
・日本障害者リハビリテーション協会デイジー教科書利用者の方はこちら
3.再生方法
再生する際は大きく分けて、Web上での再生/ダウンロード/オンラインサービスのアプリを使用する、の3種類の方法が選べます。
それぞれの特徴やご自身の使用環境に合わせて、お好みの再生方法を選んでみてください。
・画面内ですぐに再生する場合は「1」(いま よむ)
・再生プレイヤー「いーリーダー」※A、「ボイスオブデイジー 5」※Bをご利用の方は「2」(ダウンロードする)
・アプリケーション「ChattyBooks」※Cご利用の方は「3」(ChattyBooksオンラインサービスにおくる)をご確認ください。
※A~※Cについては文末の5.DAISY再生プレイヤー をご参照ください。
●「1」(いま よむ)(動画案内)
4.お問い合わせ先
(公財)日本障害者リハビリテーション協会 情報センター
デイジー子どもゆめ文庫事務局宛
Tel:03-5273-0796 Fax:03-5273-0615 Email:daisy_yume@jsrpd.jp
5.DAISY再生プレイヤー
※A「いーリーダー」
「いーリーダー」は読むことに困難のある子ども達を支援するDAISY再生アプリです。
Windows版・iOS版が利用できます。特徴は次の通り。
1)読みやすい
「ぴったり改行」表示で拡大/縮小しても読みやすい。
ふりがな表示のOn/Offはタップ1回、苦手な漢字も読みやすい。
ハイライト毎に停止する「ステップ再生」は、自分のペースで読みやすい。
2)使いやすい
画面表示と再生速度を好みに合わせる「簡単設定アシスタント」機能を搭載。
共有タブレットでも手間なし。個々の子どもの設定/本だなを登録/呼び出し。
「直接ダウンロード」でネットワーク上の図書を簡単・安心取り込み。
学校現場で使いやすい「学校ライセンス版」と1台から導入しやすい「ダウンロード版」を用意。
(無料試用版)ホームページからダウンロードして体験できます。詳細はこちら>>
・問い合わせ先 シナノケンシ株式会社
※B「ボイスオブデイジー 5」
「ボイスオブデイジー 5」は、DAISY 2.02, DAISY 3が使えるアクセシブルなEPUB3の再生プレイヤーアプリです。対応OSは、 iOS 11, 12。特徴は次の通り。
1)再生機能
・読む速さ、声の高さ(ピッチ)、間が設定できます。
・画面を指でつまむ・広げるように動かすと画面が拡大・縮小します。
・画面の拡大、文字の色、背景の色、文字をハイライトする色、文字の形 (フォント)が変更できます。
・タップしたところから再生します。目次からも再生できます。一時停止で止まります。
・しおりボタンを押して、後で再生したいところを記録できます。
・前へ・後ろへの他、色々な移動方法があります。
・ボイスオーバー※による利用のために本文を表示せずに再生する機能があります。
※ボイスオーバー 映画やテレビなどにおいて、画面に現れない話者の声、ナレーター(語り手による叙述など)を用いる表現手法
2)本だな機能
・ダウンロードした本の並び替えができます。
・本をまとめる本だなを設定できます。
3)その他
・サピエ図書館などのオンラインの図書館からデイジー図書のデータをダウンロードする機能があります。
・全ての操作がボイスオーバーで利用できます。
・お休みタイマーを設定すると自動的に再生が停止します。
・BluetoothのヘッドセットやAirPodsからの再生・停止操作に対応しています。
・AppleのWebページよりご購入いただけます。
4)詳細はこちら>>
5)問い合わせ先 有限会社サイパック
電話:050-3161-9149 Email: vodi-support@cypac.co.jp
※C ChattyBooks
ChattyBooks(チャティ・ブックス)は、DAISYとEPUB3※のコンテンツを再生することができるDAISYプレイヤーです
Windows版・iOS版が利用できます。
※EPUB(イーパブ)は、国際電子出版フォーラムが策定した、オープンフォーマットの電子書籍ファイルフォーマット規格です(wikiより)。
1)特徴)
・クリックした位置からの再生ができます。
・連続読みと1行読みのワンタッチ切替えが可能です。
・全ルビのデイジーを、自分が読める漢字レベルに合わせたルビ表示に切り替えることが出来ます。
・文字を拡大すると画像も連動して大きくなります。
・行間や文字間隔、読み上げのフレーズの間合いの調節などができます。
2)詳細はこちら>>
3)問い合わせ先 認定NPO法人サイエンス・アクセシビリティ・ネット
TEL&FAX : 092-821-7344 Email: office@sciaccess.net
4)補足 ChattyBooks オンラインサービスについて
お手持ちの DAISY1、EPUB2 ファイルを iOS や Android 版の ChattyBooks に転送するためのサービスです。
・Windows アプリケーション ChattyBooks の技術を使って、DAISY, EPUB ファイルを audioHTML (HTML + js + 音声ファイル) に変換しています。
・アップロード3 したファイルを閲覧するには iOS または Android 版の ChattyBooks が必要です。Apple Store または Google Pay のボタンをクリック(タップ)して iOS 版または Android 版の ChattyBooks を入手してください。
・アップロード3 したファイルの有効期間は 24 時間です。それまでに iPad, iPhone または Android の端末にデータをダウンロードしてください。
・DAISYのファイルはフォルダをzip圧縮した形でアップロードしてください。圧縮する場合はフォルダの直下にncc.htmlが含まれるようにお気を付けください。(ChattyInftyで出力したマルチメディアDAISY2.02はその形式になっています。)
・Internet Explorerではアップロードできませんので、ご注意ください。
・Windowsの場合、Chrome, FireFox, またはEdgeでアクセスしてアップロードしてください。
詳細はこちら>>
(問い合わせ先)認定NPO法人サイエンス・アクセシビリティ・ネット
TEL&FAX : 092-821-7344 EMail: office@sciaccess.net-----------------------------------------------------------
「デイジー子どもゆめ文庫」が、読みに困難を持つ子ども達に読む楽しみ、好奇心を満たす助けになることを心よりお祈り申し上げます。
◆村上 博行 (Murakami Hiroyuki)
公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センター 課長
■□ あとがき ■□--------------------------
次号メルマガは、8月13日(金)です。
新刊『発達障害でIT社長の僕』の著者、齋藤秀一氏が登場します。
※『発達障害でIT社長の僕』幻冬舎
また、当社関連では『感覚・動作アセスメントマニュアル』が7月に刊行されました。その発刊記念で、著者の岩永竜一郎・長崎大学教授によるオンラインセミナーを実施します。よろしければご参加ください。
※夏休み特別セミナー「特別支援教育に使える!【感覚+動作アセスメント】の活用法」
8月25日(水)10時30分から
8月25日(水)10時30分から